WE知恵袋ID:1069
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
3223のフォーメーション | |
---|---|---|
について再び質問させていただきます。①2ボランチのプレイスタイルはどんな感じがいいと思いますか?例 ハードプレスとアンカー ②2OMFと2SMFではどちらが良いですか?現在はイニエスタ、香川、本田などがいますが、4バックから3バックにしたことで居場所なくなった長友、アルメロ、アバーテをSMFで活用しようか どちらが良いか迷っています。 | ||
ゲストプレーヤー(2014/04/14 23:05:49) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2014/04/15 08:27:36)
- 3223にしたと言う事は攻撃的にいきたいんでしょ!?だったらSBは不要です。
- 2. ゲストプレーヤー(2014/04/15 12:07:01)
- SBの攻撃参加がなければパスでの崩しは出来ません。
- 3. ゲストプレーヤー(2014/04/19 20:34:50)
- 3TOPがCF・ST・STであればOMFはSTと被るので無用だと思います。
しかも、中盤の守備がDMF2人に任せっきりになり前と後ろのバランスが悪くなります。
尚、SMFにしてもド真ん中の繋ぎが悪くなりこれもバランス悪いです。
ダブルボランチの片方をCMF気味で使用すれば若干解消されますが、いっそうの事、
3-3-1-3にしてはいかかがでしょうか?
CF/ST/ST LMF/CMF/RMF DMF CB/CB/CB
私はこのフォメでレートが200上がりました。(未だ上昇中です)
ちなみにDMFはかなりの運動量が必要なので、
スタミナと技術とスピードを兼備えたビダルが最強です。
- 4. ゲストプレーヤー(2014/04/21 00:03:28)
- 質問者です。回答ありがとうございます。①CMFと両SMFの配置はどのへんですか?②もし可能なら具体的な個人名をあげて回答者さんのメンバー教えてもらえないでしょうか?
- 5. ゲストプレーヤー(2014/04/22 18:12:02)
- ・CMFはセンターサークルの中くらいでシャビorボルハバレーロでやってます。
(センターサークルより上・下で3223と3313の表記が分かれます)
・SMFは攻守シュのバランスを考えて、上がり過ぎず・下げ過ぎずの場所にしてます。
センターラインよりちょい上に選手の名前がくるような感じです。
SMFは レノン・リベリ・アザール・ベイル・エジル(兼用選手ペドロ・アレクシスサンチェス・イニエスタ)
でやってます。
サイドはかなり体力を消耗するので、控えの充実は欠かせません。
< >