攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
今年はパワプロも売れるだろ〜な〜♪
日本シリーズのマーくん、マジカッコ良かった♪♪
香川や本田も期待しちゃうな〜♪
マンUとミランなんて夢のようだ〜♪
来年のCLで対戦したら…。マジやべ〜♪♪(ToT)/~~~

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/08 19:33:07)

【鬼アンケートコメント】
どう考えてもST
下がって受けに来てフリーになってドリブルorマーク付いてきて持ち場を離れたCBの間にウイングを走らせてるからね。バルサのサッカー上、どう見てもSTだよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/09 03:05:13)

【WE知恵袋質問】2013と2014(体験版)での守備時の相手選手との適切な距離のとり方
ディレイやR2など駆使してもなかなかうまく相手選手との付かず離れずの適切な距離がとれません。
離れすぎるとミドルを打たれたりパスで捌かれます。
かといって近すぎてもかわされたりボールをとりきれなかった時にピンチが大きくなります。

一番最適な相手選手との間合いの取り方の操作での細かい部分でのコツ(×R1×R2左スティック、左スティックのニュートラルの入れ方)を教えてください。
(*AI任せでは無く手動での相手選手をマークしたいためです)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/12 17:49:21)

【WE知恵袋回答】Re:新しいパラメータ・プレイスタイル・スキル
体験版でのスキルを貼ります。

スキル(20種+CPU7種)

01 フェイトスター(CPU)
02 クイックスター(CPU)
03 ダーティングドリブラー(CPU)
04 インサイドカッター(CPU)
05 ロングパサー(CPU)
06 アーリークローサー(CPU)
07 ミドルシューター(CPU)

01 シザース
02 エラシコ
03 ルーレット
04 シャペウ
05 インテリジェントタッチ
06 コントロールカーブ
07 無回転シュート
08 アクロバットシュート
09 ワンタッチシュート
10 ワンタッチパス
11 バックスピンロブ
12 ピンポイントクロス
13 アウトスピンキック
14 低弾道パントキック
15 ロングスロー
16 GKロングスロー
17 マンマーク
18 チェイシング
19 キャプテンシー
20 スーパーサブ

→内容確認

108 hoda62さん(2013/09/12 13:53:35)

【鬼アンケートコメント】
グアテマラ戦のときにちょっと良いとこ見えた気がするから可能性はまだあると思うけど
選手がまだ動き分かってない、現状では機能不全でしょうね
フォーメーションの良いとこも生かせてないし、サイドのマーク(守備)もあやふやになってる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/11 17:30:59)

【鬼アンケートコメント】
これでロナウドだけにマークが集中することも減る

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/03 08:38:06)

【鬼アンケートコメント】
香川がドリブルし本田と連携で崩す

本田はマークきつかったからちょっといつもより自由がなかったかなと
けど それでもとられないキープ力はさすがでしたね
けどのびのびドリブルで崩した香川の方が
よかったかな

→内容確認

109 仁エスタさん(2013/08/14 23:01:31)

【WE知恵袋回答】Re:コナミへの問い合わせ、コナミの対応・応対について
えーとですね
勝手に違う選手にマークついたので
どうすればいいですか?
いくら何しても無理なんですが

と聞いたら
コナミにコンピュータが判断してそっちについたので
それを調整するように報告します

と言われたので

対処方やアドバイスなどなくて
ちょっと困りましたね。

ざっくりいって
細かく言わなくてすいません

→内容確認

109 仁エスタさん(2013/08/14 21:36:57)

【WE知恵袋回答】Re:コナミへの問い合わせ、コナミの対応・応対について
私は なんであんなにAIが変で
フラスル有利で股下のボール抜けとかひどいし
マーク設定した選手と違う選手に勝手につくの?

って 直球で聞きました

そしたらコナミは
「それはコンピュータが判断してそっちの選手に
マークついたので……」
と言いました

そのAIがバカだから
意味わかんないって聞いてんだよ!

としか思えませんでしたw

あと オフラインのマスターリーグで
なんで試合の前に代表選考があるの?
普通じゃありえないし 疲労もクソたまって
前日だと疲労回復サプリのんでも
スタミナ回復できないじゃん

と聞いたら

「疲労回復とスタミナは違うのでスタミナは回復できません」
「前日に代表選考があるのはゲームのスケジュールなので……」

だから その前日なは選考があるのがおかしいって言ってるのに
スケジュールは変えれませんと。

次には変えてくださいコナミさん。

こんな風に 返答がおかしい会社です。

→内容確認

109 仁エスタさん(2013/08/14 16:52:47)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼