攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:パス回しについて
練習して、味方が動くパターンを覚えるというか…ここにパス出したらアイツはこう動くとかを考えながらパス回しした方がいいと思います。あと、前にばっかりパス出そうとすると、どうしても守備に引っかかってしまうので、一旦後ろに下げてマーク外してから前に、ということを意識すると少しは繋げると思います。

守備は無理にパスカットするのではなく、相手の攻撃を遅らせるようにディレイして、最終的に数的優位を作って奪ったりするといいとおもいます。とにかくすぐに前に取りにいかないことです。今作のディフェンスは優秀なので、放っといても取ってくれることが多いですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/29 15:38:33)

【WE知恵袋回答】Re:パス回しについて
ワンマーク…w

カットされないようにパス回しなら簡単にできます。
あなたは下のポジショニングのマップみたいなんを見ながらやってます?
僕はパスをする時当たり前のようにみてマークついてないところスペースに出してます。

ディフェンスはショートカウンターとかポゼッションとかの設定でも変わってくると思いますけどね。

設定でそれぞれにマンマークをしてるってことはまずないと思います。

たぶん練習が必要かと…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/29 10:47:41)

【WE知恵袋回答】Re:パス回しについて
今作ワンマークっていう不思議なものが設定できるんですか?
マンマークなら知ってますが(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/29 10:36:27)

【WE知恵袋回答】Re:パス回しについて
ワンマークって何?犬印?
パスはセンス、守りは連動したハイプレス。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/29 09:00:32)

【WE知恵袋質問】パス回しについて
僕はオフェンス時パス回しとディフェンス時のパスカットがうまくできません、上手な人にはパスをポンポンと繋がれてカットするまでに時間がかかります、自分の場合はすぐにカットされて、相手の場合は繋がれる、みなさんはディフェンス時はワンマークでも付けているんですかねー、いつも自分のチームにはマークがついてカットされます、しかし自分のチームでワンマークをつけてもいまいちカットできませんどちらかといえばディフェンス時のパスカットとマークについて教えてください、長文すいません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/29 00:35:08)

【WE知恵袋回答】Re:くだらんメッセージ
でも2013に比べたら減ったと思いますよ!
メーカーが厳しく対応してるっぽいので相手に返信せず、コナミに黙って通報メールするのが1番かと思います。
通報メール作成画面をブックマークに入れておけば簡単に通報できるからオススメです!あと内容に「悪質メールで有名なユーザーです!」って付け加えるとイイよ♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/28 12:21:07)

【WE知恵袋回答】Re:マンマークって何?
伊達公子の元彼?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/18 15:14:31)

【WE知恵袋回答】Re:マンマークって何?
常に相手をマークしている

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/18 00:00:37)

【WE知恵袋回答】Re:マンマークって何?
すぐ後ろ向いてバーストで独走はマークしなくても防げますよ~
ディレイしっかりしてれば大丈夫

最近ダッシュやバーストばかりで事故狙いの人多い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/17 12:51:05)

【WE知恵袋回答】Re:マンマークって何?
今作、実はマンマークは重要な要素だと思いますよ。FWの選手に向かってパスを出され、すぐに後ろを向かれてドリブルされると、そのまま独走されて点を取られる、なんてことありますよね?それを防ぐのがマークですね。マークを付けておくと、その選手にパスが出されると、すぐにその選手の前に出てカットしてくれたり、しっかりと競り合ってくれたりするのでパスが通されにくくなります。特にマンマークというスキルがあるDFはその動きが優秀だと感じますね。ただし、多くマーク付ければ良いという訳ではないので、ご自分で試してみて、自分に合ったディフェンスを身につけてみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/17 06:36:03)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼