攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:CBが前線に上がってきます
解決しました。申し訳ありません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/10 16:47:04)

【WE知恵袋質問】CBが前線に上がってきます
CBが前線にいてFWのポジションみたいになってしまうのですが、みなさんはこのような現象おこりませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/10 16:38:10)

【WE知恵袋回答】Re:先制点を獲った後に...
↑上の続きです。
基本的にはストレートムービングやワンツーなどで味方選手を前線に走らせフライスルーパスが定石の攻撃となっており非常に有効です。エフェクトがかかっていない時は、こちらもチームメイトスイッチを早めに行い、その走る選手に裏を取られないようにしますが、エフェクトがかかっているとチームメイトスイッチが遅れる、またはスイッチできずどうしても通されてしまいます。その他、ディフェンス時に□×2で味方にプレスをかけさせながら、自分が動かしている選手でパスコースを消したりプレスをかけたりしていますでしょうか?それをしていても、そのような現象になる場合はエフェクトですので、しかたがないと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/09 19:18:24)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで勝つ方法
前線なら裏抜ければok
中盤はチームメートムービングでスルーパスでok
バックラインは知りませんww
GKは祈っててください!

→内容確認

78 チランボみっつさん(2014/02/04 22:02:15)

【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジについて
すいません、付け足しです。
今回は戦力差があり、ショートカウンター狙いの相手への対応策ということでしたが、もしかしたらお望みの答えになっていないかもしれませんね。でも、私はとにかく「慌てずに自分のプレーをする」ことほど重要なことはないと思ってます。確かに、強い相手と当たると熱くなります。それ以外でも、理不尽な形で先取点取られて悔しく思うこともあるでしょう。でも、そこで熱くなってやみくもにプレスしたり、自分や相手の前線のFWばかり気にしていては、さらにやられるだけです。それこそ相手の術中にはまってます。なので、どんな形で点を取られても、今の実力でできる限りの自分のペース、自分のプレーを貫いてください。その結果、勝つことが出来なかった時は、チームや選手のせいにしないで、自分の腕が足りないのだと素直に認めましょう。そして次の対戦に活かせばいいと思います。必ず報われる時が来ますから。好きなクラブで勝ちたいという気持ちを大事にして、頑張ってください。長文失礼しました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/17 06:12:05)

【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジについて
こちらの書き込みはとても参考になりました。ありがとうございます。自分もやはり、好きなクラブで勝率を上げるにはどうすればいいのか、いつも悩んでおりました。ショートカンウンターからのフラスルに加え、クリロナやアグエロなどの鬼ドリブルの個人技だけでの失点にとても理不尽さを感じておりました。 しかしながらインテルなどのチームでも練習すれば勝率を上げることができるという、ありがたい書き込みをみて、とても力が沸いてきました!もっと指にタコができるくらい練習し、自分の大好きなクラブで勝てるよう頑張りたいとおもいました! ちなみに、MLOでチーム力差大の場合、しかも前線からのゴリショートカンウンター狙いの方の対処方など教えていただけたら、幸いです! よろしくお願いいたします!

→内容確認

53 デカゴマフアザラシさん(2014/01/16 13:21:21)

【WE知恵袋質問】守備でのコーナーキックのカウンター要員
守備の時のコーナーキックの時にカウンター要員で一人くらい前線に残っていますがその選手を任意で決めることは出来るのでしょうか?
もしあるのならぜひ教えてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/14 18:19:00)

【WE知恵袋回答】Re:ドルトムント
ドルトムントはショートカウンターですよ。
前線から鬼プレス!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/13 19:19:17)

【鬼アンケートコメント】
むしろラインを上げる。前線からのハイプレッシングで正確なパスを出させるにゃ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/04 18:53:48)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼