攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:3バックについて
Off専ですが、日本代表主に使ってて、4231と343を使い分けてます。
いつのアップデートだったか忘れましたが、4231で全然勝てなくなってしまい、
343にしてみたら攻撃がよくなってそれから半々で使ってます。
ただ、サイドハーフは守備的に動いて欲しいんですが、すぐに前線に行ってしまうので
カウンターくらったときはきついですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/30 14:38:17)

【WE知恵袋回答】Re:パス廻しが下手くそ
まずは攻め急がないこと。これは絶対ですね。ワンタッチだけでは周りのサポートが追いつかず、少し繋げてもそのうち詰まります。また、無理だと思ったら戻してやり直す、簡単にクリアしてしまうということも大事です。次にプレスをいなすこと。1枚はがせばズレが生じるので、ドリブル・ワンツー・リターンパス・フライパスなどでタイミングをズラしてやりましょう。最後にこれは絶対ではないですが、基準点型のFWを前線に置くことも1つの手です。コースを塞がれ行き詰まった時にポーンと放り込んで逃げ道として使いましょう。僕もデンババさんとJマルティネスのおかげでだいぶ楽になりました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/30 13:19:49)

【WE知恵袋回答】Re:失点
4ー1ー2ー3自体が攻撃的なシステムだから高いラインを保って前線からプレスをかけることを心掛ければ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/19 00:38:18)

【WE知恵袋回答】Re:守備 プレス
守備はCBを使うとそこにスペースが生まれるので、なるべく中盤や前線の選手での守備をオススメします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/15 10:35:16)

【WE知恵袋回答】Re:ロングカウンター
ライン限界まで下げて相手の攻撃をぎりぎりまで我慢してそこからロングカウンターってことじゃない?今の仕様だとスピード感でないから素直に前線からプレスしてショートカウンターが一番やりやすそうな気もする。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/01 20:39:05)

【WE知恵袋回答】Re:343ダイアモンドのフォーメーションでやってます。アーケード
ゲームは知らんが
断然ラームがいいと思う
そのフォメのサイドハーフは前線をサポートする形で守備もポジショニングも攻撃参加も求められる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/25 01:55:06)

【WE知恵袋質問】チームスタイル
チームスタイルの数値がいまいちわかりません。やりたいのは次々から次々に選手が前線に飛び出す設定にしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?皆さんはどんな数値でやってますか?アドバイスお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 17:19:28)

【WE知恵袋回答】Re:ゲームプランのわきに!マーク
ゲームプランの隣の!は自分も何か分かっていません。
しかしディフェンダーが前線に行くのは戦術の攻守レベルが高過ぎるのでは?自分の感覚だと15以上にしておくとかなり前線に上がっていく様な気がしてます。
PS3の話なのでハード違いだったらすみません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/08 03:22:54)

【WE知恵袋回答】Re:C・ロナウドを最高に生かすには・・・
ベストのポジションはやはりLWGです。少なくとも3topの左で使用したいですね。

クリロナはウイングストライカーのスキルを持ってます。3topの左に配置することにより、このスキルが発動します合わせてダーティングドリブラーのスキルも持ってますからかなりの確率で前線に飛び出してくれます。そのまま抜け出してシュートまで持っていけますし、また逆足の精度が7ですから正確なクロスも期待できます。

CFはクリロナの飛び出し、クロスに対応できるワンタッチパス、アクロバティックシュート持ちのアグエロ、カバーニ、イブラヒモビッチあたりがいいと思います。

クリロナをの左に配置する事により彼氏を起点とした攻撃が可能になり、クリロナの能力を最大限に活かす事ができます。同時にチームの攻撃の幅もぐっと広げてくれます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/08 02:29:42)

【WE知恵袋質問】ゲームプランのわきに!マーク
マスターリーグでゲームプランのわきに!マークがついていて、試合中ディフェンダーが前線に行ってしまうのですがどうしたらいいのでしょう?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 02:51:59)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼