攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:アップデート
自分は、戦術ポゼション&ポストプレーでワンツーで選手走らせてポストプレーヤーからマイナス方向もしくは、真横に優しくスルーパスにてぶっ放しミドル又は、低速ドリしてからのシュートしてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 21:41:11)

【WE知恵袋回答】Re:アップデート
自分は、戦術ポゼション&ポストプレーでワンツーで選手走らせてポストプレーヤーからマイナス方向もしくは、真横に優しくスルーパスにてぶっ放しミドル又は、低速ドリしてからのシュートしてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 21:38:14)

【WE知恵袋回答】Re:皆さん教えてください。
ありますよね、腑に落ちない連敗。
アップデート前の話ですが、私も連敗街道をひた走り、レートが800弱から一気に600切ったことがあります。
フラスル、2トップのワンツー、トラップ時の切り返し、ゴリブルで失点しまくりました。以前はとりあえずプレスを掛けまくっていたのですが、DF時はとりあえず引いてDFの頭数を揃えてからプレスする方針に変更しました。DFの足が出なかったり、お見合いするということはプレス開始のタイミングが早すぎるのではないでしょうか。
私はこの変更で急激に失点が減り、レート700台くらいまでの方に負けることはほとんどありません。自分のレートも800台に戻すことができました。アップデート後は更に失点が減りました。
また連敗時のOFは、ダッシュドリブルやダイレクトパスで得点を急ぎがちになる(私はそうでした。)と思いますが、ボールキープ前提のドリブルである程度ポゼッションを高め、空いたとこにパスというド基礎を徹底的に意識したらいいと思います。ある程度のチームを使えば中盤の選手がドリブル時にあっさり取られることは少ないと思いますので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/02 17:09:50)

【WE知恵袋回答】Re:皆さん教えてください。
僕も同じです><レート540から今は390ぐらいまで落ちました。フラスル利用せず試合をしていたのですがFWに当ててワンツーやトラップ時に体入れ替えて抜きさっていたのが得点元だったのでしかたないかとも思ってますがレートが低い人との対戦になるとシュートが入らない。DFはスペース空けるなどわからない現象おきてます。正直勝ち期 負け期あると思いますよ。対処方法にはならないと思いますが選手入れ替え、フォーメーション変更などしてみては、僕もまだ連敗中です。とにかく点が入らないです><その前に潰されます。シュートすら打てず試合終了で枠内0とかマジやばいです。こんなゲームと思いますがサッカー好きなので他にいいサッカーゲームあると絶対移りますが・・・。僕はもう少し工夫してやってみますのでもう少し頑張ってみては・・・同じ境遇だったの書いて見ました。お互い頑張ってみましょう。負けが続いたらその日はやらないのも有りですよ勝ちたい気持ち前にでて冷静にゲームできないですから。僕よりレート高いですし上手いと思うので頑張ってください。僕も頑張ります。ではお邪魔しました。by R

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/02 02:18:23)

【WE知恵袋回答】Re:攻め方のパターン
ワンツーパスも使い方次第ではパターンの増加に役立つと思うよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/31 16:29:21)

【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー
今回のアプデでかなりパスカットが強化されている感じを受けます。
味方の距離を詰めて、弱い精度の高いパスで繋げるしかないと思います。
極端ですが、パスサポート意識を20、サポート距離を1、ポジションチェンジは高めで。
毎回ワンツーで繋いでいると、後ろがスカスカになるので、ゴールエリア手前からワンツーの連動でDFの裏を
狙う感じで、僕は最近やってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/31 14:27:30)

【鬼アンケートコメント】
ワンツーはオフ・ザ・ボールの選手をしっかりマークしとけば抜けられんよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/30 14:49:54)

【鬼アンケートコメント】
フラスル最高
ワンツー最高
おまえ最高

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/26 09:13:08)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼