攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:連敗
10連敗さすがに無いやろ、別に選手がフリーズとかせんし、それって回線が悪いだけっしょ、ただの実力でしょ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/10 23:31:24)

【WE知恵袋回答】Re:連敗
俺も土曜日だったかな、負けまくりでした。10敗はしたかな。

ぶっちゃけそういう日もあると開き直るのが一番(笑)。

負けが続くと精神的に焦りとかイライラと増しますからね…
潔くそんな日はやめるのがベストです!!

スランプみたいになるのよくありますよ…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/09 23:10:12)

【WE知恵袋質問】連敗
日曜日1日で引き分けを挟んで10連敗しました。
レートは100程落ちました。いつも通りプレイしているのに格上でも格下でも勝てませんでした。こんなの初めてです。
これが俗に言うエフェクトなのですか?
理不尽なゴールがほとんどでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/09 02:01:54)

【超アンケートコメント】
日本の10番

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/06 23:25:03)

【鬼アンケートコメント】
10,11あたりはやばかった

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/06 07:28:21)

【鬼アンケートコメント】
お前にとって「テクニックある」ってのはピルロとかイニエスタレベルじゃないと納得出来ないんだろうが本田はそこまではないけど世界で充分やっていけるだけのテクニックはあると思うよ。ミランの10番としてはボアテングよりテクニックある、ただし身体能力はない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/03 10:47:34)

【鬼アンケートコメント】
才能もあるのだろうが・・・あんまり才能ばっかいうのはいただけないっていうか失礼すぎる。Cロナウドなんかは才能も人間の10%しか持ってない骨とかあるけどそれ以上にストイックに積んできた努力の賜物が大きいと思う。日本人であそこまでやっている人はいるかっていったらいないんじゃないかな。でも小さい頃からボールに触れることも重要だな、これはだれが悪いとかじゃなくて日本だから、ブラジルではサッカーしかない環境もあるくらいだからしょうがない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/02 00:17:25)

【鬼アンケートコメント】
オランダ
落ちてるっていうか若手主体にシフトして世代交代してるようだけど、まだ経験の少ない若手と30前後のベテランはいるけど両極端で中堅が少ない感じ。
それでも予選無敗だからすごいけど・・10年大会決勝まで行ったのと比べると前回の方がバランス取れてたとおもう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/01 22:28:26)

【WE知恵袋質問】選手の能力ってなんなの?w
この前に選手エディットで総合値100越えの選手を作ってそれでチームを組んでCOMのアーセナルのスーパースターと試合をしたんですが、瞬発力、スピード99なのに相手をぶち抜いたりもなく、走り出しが同じなのに逆にぶち抜かれたりとかパス精度99なのになんでもないパスが変なとこにいったりとか決定力99なのにポストばっかとか正直ウイイレにおける能力値ってなんなの?w と思いました。 あまりにも他の選手とそん色なさ過ぎてもはやMLOとかで強い選手をとる楽しみが薄れてしまっています。選手の違いだったらまだ2013の方が違いがはっきりしていて面白かった気がします。サッカー自体はあれですがw
結局その試合もシュート15本くらい打って決まったのは1本だけで、試合終了直前に相手が超絶ドリブルしてきて抜かれてシュートを決められ結局引き分けw
結局ウイイレって試合の流れ読んだもん勝ちなんすかねもはやw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/31 09:35:07)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼