攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:弱いチムとの戦い方
めっちゃ引いてカウンタでやっても勝てないならエフェクト
それだけメンバいたらよっぽど変なフォーメーション以外勝てるだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/04 21:55:36)

【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションがわからない
2-3-5、オススメ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/30 18:45:06)

【WE知恵袋質問】フォーメーションがわからない
自分にあってるフォーメーションがわからないです。オススメのフォーメーション教えて下さい♪チムのデフォルトフォーメーションでも可。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/28 17:42:24)

【WE知恵袋回答】Re:4231と4141
オススメのフォーメーションほかにないですか?デフォルトでもいいです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/28 17:29:00)

【鬼アンケートコメント】
正直何でもいい。前回は本田1トップと言われていたけどあれは433みたいなもんじゃないの?結局どんなフォーメーションでも攻める気持ちが一番大事。433でも引いてしまったら変わらない。でも日本は守備力と得点力が低いから3バックにウイングバックと1ボランチ、2シャドに2トップがいいと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/25 22:19:28)

【鬼アンケート作成】2018WCの日本代表フォーメーションは?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/25 20:48:39)

【WE知恵袋回答】Re:操作が重たくなるのはなぜ??
エフェクト対策を徹底してるんだと思いますよ!
①ムビングを利用した戦術システムを極める。
相手のシステムによって何パタンか用意しておく。
②無線回線を利用して回線操作。
ラグに慣れていない良回線ユが不利になる。または無効試合狙い。
③チム力をワザと下げる。
とくに日本人選手を多起用。
④奇形フォーメーションと変則戦術システムを使用。
細かいフォーメーションや戦術設定をゲム自体が再現しきれずAIや動作処理に乱れを出しやすくする為。

ム力やレト差、点差がつく事でエフェクトが掛かりやすくなるから、その対策を徹底してるのが上位のユに多いと思います。

エフェクトをゲム仕様の一つと考えると、その法則性を崩す事で対策になります。回線操作はグレンですが、それ以外は仕様上問題無いと思います。

あと日本人選手は細かくデタ収集されていると思われるので、動きが滑らかで使いやすいかと思いますよ!
まぁ〜正直、つまらなくしている原因でもあり、くだらない物の対策を考えるより、純粋にサッカムが楽しめる仕様にしてほしいですね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/23 00:52:31)

【鬼アンケートコメント】
まず采配ミスだし、そんなフォーメーション今の代表はやったことない。長谷部と山口っていうタイプが同じボランチがいることによってゲムメイカが存在しないゲムだった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/16 16:52:44)

【WE知恵袋質問】監督モ
レベル5で、トゥレ、チアゴシウバ、ペペ、クリロナ、ノイアとかのメンバで初期のチムにすら勝てない。5試合で得点1、失点5。自分でプレすればレトは違うリグでは750くらいあったので、フォーメーションに問題はないはず。なのに勝てない。コツとかあるんですかね?動きはフリの選手にパス出さず不必要なフェイントして取られるとか、アホみたいなのでイライラするから試合は見る気にもならないのですが、勝てる人はどうやってるんでしょうか。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/05 16:23:55)

【WE知恵袋回答】Re:4231と4141
目指すスタイルにもよりますが、どちらかといえば4141が良いですね。
理由としては、単純に前の人数が多いので崩しの場面で有利というのが1つ。もう1つは、1トップを採用されている方が多いので、ボランチ2枚より1枚の方がトップへの縦パスをよくカットしてくれるように感じるので。
余談ですが、ベンフィカのデフォルトフォーメーションの4132的な442が個人的におすすめです。
パスサッカでもカウンタ狙いでも機能しますし、攻守に安定していると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/30 13:39:05)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼