攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ロングカウンター
今の仕様では無理。
ドリブルは足遅いから単独突破厳しい、ある程度人数揃うまで溜めないといけないし。
AIもカウンター向きの動きだししない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/01 18:02:13)

【鬼アンケートコメント】
相変わらず操作しててメリハリが無い
そして操作の感度が悪い・遅い
だから退屈に感じる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/30 17:11:54)

【鬼アンケートコメント】
2014の体験版よりは良くなった
でも相変わらず操作しててメリハリが無い
そして操作の感度が悪い・遅い
だから退屈に感じる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/30 17:08:15)

【WE知恵袋質問】最近感じます
最近特に感じます。シュートはポスト、セカンドボールはすべて相手、DFが棒立ちでカーソルチェンジが遅い、前半終わってシュート枠0本。相手シュート6本で3得点すべてゴリゴール。相手銀河でなんで銀河相手にハンデあげなければいけないんでしょうか><確かにレートこっちが100ぐらい上だったんですが・・・。
この試合から3連敗してます・・・
うまい人はエフェクトがきたなと思った時はどんな対応をしてますか?前半で試合やめるも有かなとも思いますがあまりしたくはないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/29 00:20:23)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
↑ずっとホームで試合してたら多少それでやれる。アウェイだと勝ちゲームにしないと動き遅いから無理。
本当にエモうざい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/27 20:12:47)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
オンラインサーバーの問題もありそうだな。
FIFAは独立したサーバーをアメリカに置いて一括管理してるけど、ウイイレはソニーのサーバーを通してるから通信量が多い時間帯だと遊びづらいのかも…。
サーバーを作るのにコストや時間は掛かるけど、クリアできればFIFAより快適に遊べると思う!
FIFAはアメリカから世界中に配信してるけど、ウイイレも独自のサーバーで国内だけで遊べるようにすれば今よりは快適になるはず。あとはユーザーの通信速度に一定の速度規制を掛けて、速度が遅い通信環境が劣悪なユーザーは遊べなくすれば良いと思う。
通信環境レベルを下げて多くの人に遊ばせるのではなくて、クオリティを上げてゲーム環境にユーザーが合わせるようにしてほしい。良い物を作れば人は自然に集まると思います! 昔のウイイレのように…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/27 00:49:24)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
85です
更新前の良かったところ
・スピード感ある
・パスつなぎやすい

悪いところ
・バグと言いたくらいのループシュート
・フラスルが強力
・瞬発力高い選手のクネドリ
・キーパー操作強過ぎ(僕も良くやってたけど)な割に手前に来たドリブルに不利なところ
・バースト強過ぎ
・ヒールリフト(弱くなっていったけど)
更新後
良かったところ
・フラスル弱体化
・ループシュート弱体化
・キーパー操作弱体化
・パスサッカーが重要になったため、パスうまい選手の意義が上がった
・弱くても勝てます(笑)足遅いやつでも戦えるんだ!ってところ
・バースト弱体化
悪いところ
・ドリブルカクカク遅すぎ、スピード能力差を感じない
・プレス!プレス!プレスだあ!になりがち
・シュート強いの打てすぎ
・ディフェンスのAIが・・・

等ですかね他にもあったら異論意見等あればよろしくお願いします。剛力さん最高!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/26 10:41:26)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
2014
良いとこ
・FOXエンジン導入によるグラフィックが素晴らしい!顔のテカリとか、顔の特徴(リベリの顔等)とかはっきりしてていい。
・11対11オンの導入はカオスだが良い
・ACLやアルゼンチンリーグ追加は努力が見られる
・フリーキックが軌跡表示により簡単に壁こえながらいいコースに蹴りやすくなった
・多彩なフェイント
・エモーショナルシステムでドラマチックな試合展開に!
・キーパー操作可能
悪いところ
・前作と変わらず無効切断可能でペナルティなし(普通の切断のほうがマナー下がって負けがつくぶん痛みがある)、その面を改善すると思われていたのに・・。
・オフラインのモードの劣化
・Jリーグパックの導入が遅い(11月の半年後の5月に導入されても)
・エモーショナルシステムによる納得のいかない試合が多い
・FOXエンジン初導入ゆえにモッサリに感じる(次作以降に期待)
・ロード長い、メニューから重い
・MLOの市場とコスト制度が色々悪くなった気がする
・MLOの負けても全然痛くないシステム

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/26 10:10:55)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
ちょっと簡潔にまとめてみます。

・ファールの判定がヒドイ
・ボタン押してからすぐにパスやシュートせず反応が遅い
↑これは更新前も後も変わらずダメなところ

・ドリブルの動き、ディフェンスの動きは前の方が全然いい
・能力の差が全然なく、誰でも弾丸シュートが打てたり、
キーパーもほとんどの選手が弱い。
そしてドリブルしてるベイルなどに余裕でDFが追い付く。
↑これは更新後からダメになったところ
これを改善すればいい!

・フラスル、ロングパスの軌道 ループの軌道
↑これは更新後に変わって良かったところ。
ただループは、ゲージの量と強さのバランス悪いなと思うのは私個人的な意見。

あと、オンラインのエモーショナル廃止の意見も。

こんなところでしょうか?

賛同できる方はコメントお願いします。
訂正した方がいいとこも意見お願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/25 07:25:46)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
65の言うのも合ってるな
まっすぐ走って抜けたやつより反転して追っかけるディフェンスが速いとか
スピード遅いディフェンスならなおさら追い付かない
真面目にどうにかしてコナミ 今のウイイレは過去最低だぜ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/19 08:37:33)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼