攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
ほんと、今のが面白いって言うやつどーかしてるぜ笑
フラスルもバンバンでおかしかったけど、今のは真逆だね、
バランスおかしすぎ。
ボールの軌道以外 なにも変えなくて良かったのに。
ループはあんなに強くなくていいけど、ゲージ増えるの遅すぎて蹴るまでに取られたりとか。
なぜかキーパーの弱体化、誰でも弾丸ミドル、
ディフェンスの動きの悪化、弾丸ゴロパス。

ループとフラスル以外は元に戻して、ループの強さを調節すれば、
今までより数段リアルっぽくなって面白くなると思う!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/22 16:43:28)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014の昔と今と未来を語る
そして、なんといってもディフェンスの動きね!
ドリブルの時、上体フェイントして抜いても普通に追い付かれてとられる。
カウンターという言葉を知らないみたい。
カウンターなんて一気にスピードでいくモンなのに
それを全く再現できてないっていうね
だからこの前のベイルみたいなプレーは絶対不可能!
チンタラやるしかないし、リアルになったというのはパスサしかできない
又はフラスル取れないんだろう。
これからカウンターの次代が来るかもって時に、何をしたいんだか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/22 07:24:22)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2014の良いところ悪いところ
そうですよね!
だから選手一人ずつに 守備意識の設定などできるとうれしい
FWが守備するかしないかで意見は別れるし
大まかにチーム戦術で守備意識パラメータもあるといいな
あと ディフェンスにも 前にプレス行くか後に下がるかも、戦術で選べるといい
前でボールとりたい人や フラスル苦手な人のために
今のように下がったり設定を変えれたら文句なし

これはコナミにこのコメント一覧みて貰おう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 20:04:28)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2014の良いところ悪いところ
エフェクトがひどい
コンピュータとやってもひどい。
友達と遊ぶ用のオリジナルチーム(オール99)の選手に
マルセロやダビドルイスが追い付き
フッキのドリブルにスピード99のディフェンスが追い付かない
こんなのやらせて楽しんで下さいとでも言うのかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 17:18:09)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2014の良いところ悪いところ
俺 これだけは言いたいんだけど
守備がごちゃごちゃ腐ってる。
サイドバックが上がりすぎてディフェンスのときにカバー入るけど
センターバックがサイド行くかボランチがサイドに行くけど
サイドに行きすぎて穴が生まれる
そこ思いっきり使われるね。
そして、チームの戦術パラメータに、ディフェンス意識のやつをつけてほしい
パワープレーで2トップ1ボランチとかにしても
トップ下やサイドMFがめっちゃ下がるから攻める時にいなくて意味なし
それと一人ずつにディフェンス意識設定できるともっといい
本田とかスタミナないトップ下まで下がるからすぐスタミナ切れる
だからスタミナ切れ早いんだよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 16:50:24)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2014の良いところ悪いところ
質問者です
意見ありがとうございます!
8さんの言う通りそれもありますね!
こぼれ球に反応しないディフェンス、スルーパスがあわずに前を通りすぎていく。これはやっかい。
そしてドリブル中も、いきなりボールだけ置いて前に走っていきますよね!
あれほバグなのでしょうか。やめて頂きたいですね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/06 18:15:00)

【WE知恵袋質問】ウイイレ2014の良いところ悪いところ
アップデート前と後で良いとこ悪いとこを私なりにまとめました
〔更新前〇〕・ドリブルの動きのリアルさ(重心の表現含む)
ディフェンスAIの改善(フラスル時の棒立ち除く)
・能力に見あった動きをする
・スピードの差(緩急つけたドリブル、スピードを活かしたプレーが可能)
〔更新前×〕
・フラスル対応の悪さ ・フラスル、ループなどのボール軌道
・コンディションのバランスが悪い
〔更新後〇〕・更新前の悪いところは改善された
〔更新後×〕・キーパーの弱体化
・グラウンダーパスで助走もなく速いスピードがでる
・CBが裏抜け対応のため下がってしまい、高い位置でボール奪取とラインキープがとてもしにくい
・コンピュータのプレスが速すぎる ・スタミナ切れが早い
(更新後に2013っぽく退化したと感じるとこ)
・サイドバックのポジショニング
→攻撃的、守備的サイドバックの差がない
・裏抜けへの反応を除けば守備AIは2013にそっくりな動き
・エフェクトがさらに悪化した?と思われる
これの良いとこ取りすればみんな楽しめてリアリティあるゲームできると思います!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/06 00:18:03)

【鬼アンケート作成】ウイイレ2014ディフェンス最強のクラブは??

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/11 01:00:24)

【WE知恵袋質問】バグりすぎ
ディフェンスで、キーパーのこぼれ球を相手と自分のディフェンダーで1対1になった時事件は起きました。
自分のディフェンダーがいきなり飛び込んてボールをキャッチして投げてくれました。
今回で2回目です。
ウイイレ2014は、失敗作でしょうか?
同様の経験をした人はいますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/26 19:35:14)

【WE知恵袋質問】ディフェンス下手で大量失点します。
ウイイレ2014ディフェンスで基本的にR2+×をカーソルチェンジしながら押してますパスアンドゴーとかされると簡単に抜かれます。ディフェンスの基本ってどうすればいいんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/31 01:12:02)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼