攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
CBが弱すぎるしGKも世界のトップクラスと比べると目劣りするね。
今のサッカーは中盤の働きでチーム力の底上げへ直結しているように見えます。 特に守備でプレスを掛けて攻守の切り替えが素早くできる選手がいるチームはCLでもリーグでも上位に多いと思います。
試合を見ていると、守りながら攻めている感じに見えます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/21 16:24:26)

【WE知恵袋回答】Re:3223のフォーメーション
3TOPがCF・ST・STであればOMFはSTと被るので無用だと思います。

しかも、中盤の守備がDMF2人に任せっきりになり前と後ろのバランスが悪くなります。

尚、SMFにしてもド真ん中の繋ぎが悪くなりこれもバランス悪いです。
ダブルボランチの片方をCMF気味で使用すれば若干解消されますが、いっそうの事、

3-3-1-3にしてはいかかがでしょうか?
CF/ST/ST LMF/CMF/RMF DMF CB/CB/CB

私はこのフォメでレートが200上がりました。(未だ上昇中です)


ちなみにDMFはかなりの運動量が必要なので、

スタミナと技術とスピードを兼備えたビダルが最強です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/19 20:34:50)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
フラスルに対して半身のCBのほうが
前傾のCFより走んの早いなんて
完全におかしいじゃん

それとも人間は半身の方が
走んの早いのか?w

やってみよかな?w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/19 00:56:04)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
61の言う通りだな
毎回裏抜け防止で後ろに下がるとか
前に出るという考え無くなってるし
しかもきちっとこぼさずキャッチだね

60の人 かわすのは分かるが丁寧のカクカクドリブル仕様にしなくてもいいんじゃない?
これだけで面白味の大半がなくなった

そしてプレミアがプレス早いのはわかるが
ずっと走ってられねーし
CPUなんてリーガだろうがセリエAだろうが
どこでもフルプレスだぜ
CPUなんてチームの特徴0だよ
左サイドの人が右にプレスいったり
逆もあるし、ぐっちゃぐちゃ
おまけにスタミナ切れやすい
CBは前に詰めるプレス無視で後ろに全力ダッシュ

……これでも言い訳かな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/19 00:45:01)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
でもアプデ後の
CBのフラスルの追い方
ただの外野手じゃん
毎回ナイスキャッチって
おかしくね?

60よ
そのタイミングずらしやフェイントすんのが簡単にできて楽しめんのがゲームじゃね?
ゲームとリアルを同じにしないでくれ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/18 23:38:24)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
追加します
ガンガンディフェンスばっかりで面白くないというか
バルサなのにドルトムント並みのプレスをCOMがしてきたりとか
ゆっくりキープとかできなくて、何か変ですね。
AIが低下した、とは、
1 CBがプレス行かず下がる
2 他のポジションの選手がディフェンス時に
ポジショニングぐちゃぐちゃ。逆サイドにいるのが多々。
これなのに まだガンガンプレス
私はCBが高い位置でボール奪取してディフェンス時にはスタミナ使わないのが私のやり方なのに
上2つみたいだからすぐスタミナ無くなる。
トップ下の本田なんて前半で終わったりもする。
もっとディフェンスはポジションによって動き方変えた方がいい。
トップ下 フォワードが全力で下がるし。
これだから面白くない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/16 16:03:50)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
スライダーじゃなくて
相手がガンガンプレスばっかりということです
COMもガンガンです
自分は前でプレスなんですが
ディフェンスの高さプレスの位置を20にしてもCB下がります
わかるの?って聞きたいのはこっちですね
コナミに聞きたいです。なんのためにあるのか分からない。

23 ムービングのスピード遅い、ドリブルがカクカクは練習じゃどうにもならない
コナミが仕様を変えたんですから。
ムービング遅く追い付かれるならある意味ない。

私、コナミに言いたいんですが、
なんの為のFOXエンジンですか?売りは360°ドリブルと
1対1の駆け引きじゃないんですか?
買わせといて変えるなんて、ヒドイにも程がある。

AIも向上したとか、あんだけ豪語しといて、
確かに向上したし、すごく面白いから買う
→更新したらいつものカクカクドリブル&再びAIの知能低下……。
え? 何の為に買ったの? てなるでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/16 15:55:14)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?仕様?
質問者です。解答ありがとうございます!
なんか更新後はパスサを強いられてるみたいで
つまんないてすよね。
ウイイレ2014の売りって1対1の駆け引きだったはずです。
今はそういうの全くなくなりましたね。
ゆっくりボール持ってるとガンガン周りから囲まれる
→仕方なくパスしての繰返し
プレス速すぎます!
カウンター&ドリブルが異常なほど弱すぎる
1対1で抜いてもなぜか直ぐに追い付かれるし
カウンターじゃないとすごいボールに寄ってくるし
カウンター時には裏抜け対応だか知らんが
CBが全力で下がるし、ドリブルしてもすぐ追い付かれるので
カウンターできませんねこれじゃ。
とりあえずスピード差がないからドリブルとカウンターが弱い気がします
最初の5歩くらいは瞬発力やスピード数値高方が絶対速いですからね。それがありません。
足速い選手で大きいドリブルしてもすぐ追い付かれるなんて
それは無理あるかなと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/16 07:16:56)

【WE知恵袋回答】Re:3223のフォーメーション
超おすすめ。

特に3CB 1DMF 1CMF L/RMF 2ST 1CF

攻撃は怒涛の厚みが出て、守備もアプデ前に比べてサイドがら空き状態にならないから試してみて♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/14 10:08:35)

【WE知恵袋回答】Re:メッシ ウイイレアーケード
総合値よりもプレースタイルが重要なのでカバーニを取るべきだと思います。
自分はCB以外は全部プレースタイル持ちの選手を使ってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 20:10:56)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼