攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
リーガ GKナバス
DFファンフラン(アウベス)、ラモス、ゴディン(ピケ)、マルセロ(アルバ)
MFモドリッチ(イニエスタ)、マスケラーノ、ハメス(コケ)
FWロナウド(ベイル)、ネイマール(スアレス)、メッシ

プレミア GKクルトワ(チェフ)
DFドゥブチー、コンパ二、ヴェルトンゲン、ショー
MFヤヤ、シルバ、ルーニー、アザール
FWアグエロ、RVP
がいいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/31 19:29:02)

【WE知恵袋回答】Re:総合値
「PART2」

私の分析では「メンタリティー=サブポジションの順応性」ではありません。

MLやビカムで選手を育成したことがあれば分かると思いますが
選手にサブポジションを習得させる際、その選手のメインポジションとの関連性の高いポジションは習得までの期間が短く。
関連性の低いポジションは長期間掛かります。

つまりメインポジションの位置によって、予め得意。不得意なサブポジションが決められており。
それに従ってサブポジションの能力変動値が決定されていると。私は考えます。

回答者1さんと同じ選手を例に挙げます。

メインポジLMFのアザールであれば、逆サイドのRMFや、一列前のLWG、で起用してもメインポジとの関連性が高いためプレーの質の変化は少ないです。

ベイルも同様ですが、サイドがメインポジの選手はサブポジでもサイド起用の場合はそれほど質が落ちません。
しかし関連性が低い中央で起用した場合には操作に違和感が出ます。
ボールコントロールやドリブル、瞬発力などにです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/31 17:01:32)

【WE知恵袋回答】Re:総合値
それと
総合値はサイドならスピード重視 ボランチならスタミナ重視など 特定の項目プラスそのポジションの適正だけで判断しているので、適正Aまでは差はほぼありえません。ちなみに薄く光ってるポジションは適性B
できないポジションは適正CになりますがBも元々能力高い選手なら問題ないけどポジショニングも微妙だしチェイシングなども発動してないように思います。Cはポジショニングが最悪で全体的にもっさりしてる気がします。

ベイルはSTの適性がBでメンタルも低いのでがっつり弱くなります。
彼の場合は登録ポジであるRMF以外、好調でないと使いづらいのが分かると思いますので、試してみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/31 14:56:02)

【鬼アンケートコメント】
リーガのフォーメーション書こうか
GK カシージャス CB ラモス、ぺぺ
SB アウヴェス、コエントロン
CMF イニエスタ モドリッチ
SM ベイル、クリロナ
FW メッシ スアレス

レアルとバルサだけでできるね
このメンバーだとネイマール入らないなんて
強すぎるでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/31 14:44:10)

【鬼アンケートコメント】
ロナウド、ベイル、ベンゼマ、メッシ、ネイマール、スアレス··攻撃陣だけで圧巻だ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/30 20:12:20)

【鬼アンケートコメント】
ダントツだろ
メッシ クリロナ スアレス ネイマール
ベイル シャビ イニエスタ モドリッチ……

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/30 18:20:19)

【鬼アンケート作成】ベイルのあの髪型なに?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/29 14:38:30)

【鬼アンケートコメント】
べいるいべ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/28 10:39:00)

【鬼アンケートコメント】
厳密に言うと、クリロナが1stキッカーにしてベイルを2ndキッカーにして蹴らせる。その方が壁が2ndキッカーにはマニュアル以外反応しないんで近距離はほとんど入るよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/27 00:03:33)

【鬼アンケートコメント】
でもトッテナムに入って2年くらいはベイルが出てる試合は試合に勝てないみたいなこと言われてたよね。↓のアーセナル戦も結局はOF力の高さがすごかったのであって、サイドとは言えバックであればDF力も必要だよ。マルセロもDF力も上がってきたからアルベロアからポジションを奪ったからね。長友は元々DF力があったがキブよりもOF力があったからポジションを奪った。SBはOF力もDF力も高くないとダメ。DF力がSBとしては物足りないベイルがSBとして長友より優れていることは絶対にない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/23 22:11:27)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼