攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケート作成】希望としてキングカズは今後監督に就く?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/12 18:25:17)

【鬼アンケートコメント】
釜本時代とはサッカーが違うし比較できない、カズは俺の中では別格、比較にすらならない。だけど今の日本にとって岡崎は歴代最高の点が取れるFW。って事でよろしく!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/11 10:01:52)

【鬼アンケートコメント】
二つ下の奴はバカすぎる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/10 20:18:15)

【鬼アンケートコメント】
日本ではPS3,3DS,PS4はまず確定かな。
PSPかPSVitaはどうだろう。片方出すか、両方出すもしくは出さないか。
XBONE版はたぶん日本では出ないと思う。
海外ではPS2,3,4、XB360,ONE、PCと出そうな気がする。(3DSはどうだろう。2014はぶられたからな…。)
WiiUはちょっと厳しいかな…。
個人的にはプレーメーカー好きだったから3DSのタッチプレイもつけてさらに進化したWiiUウイイレを出してほしいですけどね…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/10 00:33:21)

【鬼アンケートコメント】
日本が最強なんてだれも言ってないと思うけどなぁ。"僕らはランキングも下なので負けそうだけどワールドカップいって来まーす" なんて言う代表選手なんても嫌だしね。
勿論海外サッカーはレベル凄いし観ていて楽しいけど、海外しか観ないウンチクタレの人ってサッカーゲームはするけどサッカー経験ない人が多い様な気がするのですが、どうでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/09 15:33:59)

【鬼アンケートコメント】
知ったかすんな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/07 23:11:05)

【鬼アンケートコメント】
采配が裏目ったね!
けど、日本を代表しているのだから手を抜かずしっかり戦ってほしい!
少しでも広州を苦しめて、広島、川崎が優勝しやすいように頑張ってほしい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/07 06:56:16)

【WE知恵袋回答】Re:[急務]helpディフェンステクニックhelp!
丁寧に有難う御座います。

R1××のみプレス&×2回は理解しました。


自分も多少AIに任せつつ、カーソルチェンジし×のみ(ゴール前はR2×)で少し接近して
ボールが縦に入った時に奪取するように心掛けているのですが、

パスコースに味方DFが入っていても、真横のボールをDFがスルーしたりカットしかけても相手FWが体制立て直して
ドリブルされたりが多く、完全に「ザル守備」になってしまいます。

シチュエーションで言うと、

○ルーズボールへの対応
○ドリブルのボールをカットしかけた次の対応
○守備時のR1の使い方(on・off)
○スパキャンの使う状況
□プレスと×コンタクトの使い分け・状況
○ラインコントロール

上記の事を上手く使いこなせず、失点繋がっています。

エフェ?でやたらとカットしまくる時間帯以外は守備時に自信が持てず、やっと奪ってロングボールで掻き出すのがやっとな状況です。

さらに細かくレクチャーして下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/06 17:41:03)

【WE知恵袋回答】Re:[急務]helpディフェンステクニックhelp!
無闇にボールに行かないで一定の距離を保ったプレスをかけます。R1×のダッシュプレスだと相手は簡単にかわせるのです。なので極力×のみのプレスを多用した方が良いと思います。自分は相手がディフェンスラインでボールを回している時はあまり取りに行かず、センターラインを超えてきたところでプレスを開始するようにしています。いわゆるリトリートってやつですね。ただ、自ゴール前でこれをやってしまうとシュートをポコすか打たれてしまいますwなのでボールを奪う方法というかタイミングですが、相手ボール保持者がボールを突ついた瞬間に×を2回押してボールにアタックします。そうすれば大抵の場合ボールを奪えるはずです。但し、その時は多少のリスクを覚悟してアタックしてください。かわされたときのことも考えて。取り敢えず結論を出しますと、チーム全体でリトリートつまり引いた守備をしてみて下さいということです。そうすれば相手の攻撃を遅らせることができますし、自然とパスコースも限定できるようになります。一概には言えませんが、このゲームはリトリートが一番はまるのではないかなと思ってます。頑張ってください!

→内容確認

73 なべなべさん(2014/05/06 11:14:44)

【WE知恵袋回答】
>>3
なにその知ってるやついたとしても教えてもらえないよ、みたいな感じに罵ってんの?
どうせ誰も知れねーんだから、もういいわ
知らんくせに調子こくなよ、カスが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/05 22:52:36)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼