攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ウイニングイレブン2014 ナショナルチーム クラブチーム
今年はナポリを中心に使っていきたいと思っております。
海外の調べたらイグアインの能力92でハムシクとメルテンスの能力は88だったような。間違ってたらスイマセン。
とにかくナポリを使うのは確か

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/17 11:51:13)

【鬼アンケートコメント】
レッズにタイトルを!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/13 17:50:17)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014体験版感想祭り!
海外の製品版やってます。製品版の個人的な感想です。

体験版とたいして動きなどは変わらない。ゲームスピードを変えてからやりやすくなりました…w
変えた方がいいかもです。

オンラインですが、やはりラグはあります。海外につないでるからかもしれないが…しかし、海外につないでても全然OKな人もいるんで、2013より通信環境はよくなっているのではと思います。(対戦相手が日本人ではない人でも確認済み)

チームですが、レアル、バルサ、パリが強いですね。

ここでの感想でもありましたが、ムービングを使ってのサイド攻撃や縦ポンは強いです。ほとんどのプレーヤーがそれを狙っています。個人的にはワンツーの崩しが強いと思ってます。あと、フェイント。

対人戦になってから思ったのですが、コーナーキック、フリーキックからの得点が増えました。特にコーナーキックからの得点が多くなりました。プレーヤーになるとキーパーが出てこないんで、楽です。コーナーは警戒した方がいいですし、取らせないことが重要かと思います。

まだ8戦くらいしかしてないので、また何かあれば書きたいと思います。

→内容確認

90 ヒットマンスタイルさん(2013/10/10 23:54:02)

【鬼アンケートコメント】
勝利至上主義が蔓延している影響で内容がつまらなくなってきている。
CL出場権さえ手に入れれば満足! タイトルよりも選手を気持ちよくプレーさせてほしい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/30 23:54:50)

【鬼アンケートコメント】
我々は今シーズン怪我に苦しんだ、特にファンペルシーの離脱が決定打だった。
控えの選手のモチベーションも低くやる気が全くない。これでは勝てない。
ビッグタイトルを取れなかったのは我々が勝者のメンタリティーをなぜかピッチの外に置いてきてしまったからだ。我は悪うない、と最後まで言ってそう・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/30 01:04:57)

【WE知恵袋回答】Re:2014で
ボールキープのコツとしては、キープしたいときや、セーフティににビルドアップしたいときはダッシュドリブルを使わないことですね。
今作のcomはダッシュドリブルしてるとやたらはやくプレスに来ます。逆にノロノロしてると様子見してくることが多いのでキープはできます。

守備に関しては僕もボロボロなのでアドバイスできませんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/27 16:41:10)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレとfifaの違いとは?
ずっとウイイレやってましたが2013からfifaに移りました
理由はゲームバランスがいいことです。
一番違うのは理不尽な動きが少ないことです。最終ラインでのあり得ないトラップミス、目の前のボールに反応しないGKなどのストレスからは解放されると思います
ただ日本代表はなく、実況も雑です。

今回も両方の体験版をやりましたがfifaにしようと思います。
ウイイレの取り組みは面白い点も多いのですが、最後のゲームバランスを調整するところが残念ながらfifaより弱いと思います。

ウイイレは2015に期待したいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/26 08:22:10)

【鬼アンケートコメント】
たまにしか見に行かないからなぁ
レベルの高いサッカーリーグだったら毎回でもそのプレーを見に行きたいと思うけど
Jレベルは今のところそんなに魅力的じゃない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/24 21:08:06)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014体験版感想祭り!
>137.138.139
コメント、ありがとうございます!
早く製品版をやってみたいというのと、日本版との違いに興味があったのと、英語の解説も新鮮でいいかなと思ったのです。
海外アカウントは面倒だけど、日本でも取れると、ネットで見たことがあった気がするんです。
2年前くらい前にプレステがオンライン出来なかった時に。

とりあえず日本の発売日の発表を待ちます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/22 08:09:35)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼