攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:エモーショナルシステム独自報告兼不満、廃止要望
自分はawayの方が勝率は高いですよ。
ただ質問者さんの言ってることはわかります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/14 20:08:20)

【テクニックコメント】高いフライパス
SMAPR2

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 22:57:14)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
33さん
戦術もあるし、終了間際までのプレー(ダッシュが多かったなど)もあるので
セルヒオ・ラモスのほうが走ってスタミナ切れてたかもしれないし
瞬発力はフッキのほうが多分高いのでそれも関係あると思いますよ

その試合見たわけじゃないので一概にはいえませんが
色々理由考えるとあり得ると思いますが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 21:18:51)

【WE知恵袋回答】Re:上手い人教えて下さい。
ほかの方が書いてることの他に、パスのサポート意識・距離をいじったり、
パスサッカーに合った能力・スキルの選手を獲ったりですかね。

ただ、個人的にマニュアルカーソルチェンジがある以上完全にパスだけで守備のバランスを崩すことはできないと思っているので、アジリティーやドリブル能力の高い選手で1人2人かわしたり、フィジカルで押せる選手や飛び道具を持ってる選手を入れるのもありだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 19:42:46)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
↑おもろいおもろくないの話じゃなくて
何のための能力差なんですか?
これじゃMLOで能力高い選手獲る意味ある?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/11 07:35:24)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
公式が認めているのは、キックオフ後や得点後又はロスタイム中は守備意識が下がるということ。選手の能力が上がるとかはオカルト。ちなみにエモーショナルが影響してるのは選手のプレイ精度(パス、ドリブル、シュートなど)。これを知ってれば得点後とかはフォメ変えて攻撃意識を低くすればいいし、エモが高い選手を意識して使ったりとか対応できる。いい加減自分の下手さを棚にあげてシステムに責任押し付けてる愚か者は黙って欲しい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/11 02:29:14)

【WE知恵袋質問】ウイイレ2014の良いところ悪いところ
アップデート前と後で良いとこ悪いとこを私なりにまとめました
〔更新前〇〕・ドリブルの動きのリアルさ(重心の表現含む)
・ディフェンスAIの改善(フラスル時の棒立ち除く)
・能力に見あった動きをする
・スピードの差(緩急つけたドリブル、スピードを活かしたプレーが可能)
〔更新前×〕
・フラスル対応の悪さ ・フラスル、ループなどのボール軌道
・コンディションのバランスが悪い
〔更新後〇〕・更新前の悪いところは改善された
〔更新後×〕・キーパーの弱体化
・グラウンダーパスで助走もなく速いスピードがでる
・CBが裏抜け対応のため下がってしまい、高い位置でボール奪取とラインキープがとてもしにくい
・コンピュータのプレスが速すぎる ・スタミナ切れが早い
(更新後に2013っぽく退化したと感じるとこ)
・サイドバックのポジショニング
→攻撃的、守備的サイドバックの差がない
・裏抜けへの反応を除けば守備AIは2013にそっくりな動き
・エフェクトがさらに悪化した?と思われる
これの良いとこ取りすればみんな楽しめてリアリティあるゲームできると思います!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/06 00:18:03)

【鬼アンケートコメント】
下の人
ボールの軌道はよくなったかもしれない
でもディフェンスみてみ
CB以外のやつがプレスにいき
普通はプレスいくはずのCBがさがる
ボールの軌道変わったんだしフラスル意識そこまでしなくてもね
普通は動きだしたら追うのに先に動くし
CBが常に高い位置でとりにくい

そこの改善とスピードの差だね
ベイルのこの前1人でハーフ手前から行ったプレーみました?
アレやろうとしても どんなに上手い人でも無理だね
それなのにリアルとは言えない
そこ改善すれば素晴らしい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/04 16:45:42)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼