攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
シュート、パス入らん通らんも態勢、疲労、戦術、メンタル、ダッシュなどなど
90%入るシュートでも10%に当たれば入らないのちゃう?
なんでもかんでもエフェクトのせいにしないで
理由を考えましょうよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 20:03:48)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
エモーショナル(体のいいエフェクトみたいでエフェクトじゃないシステム)、コンディション、疲労度、スピードの乗り方、メンタリティ、起用ポジション、戦術等次第では遅い方が勝ってもおかしくない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/12 18:16:16)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
10 嘘ちゃうんやったら、指の動きまで映った再現動画に作って見せてくれや(笑)
だから嘘くさいんだよ(笑)

フォメ戦術ポジションしだいで疲労度とか変わるやろ笑、それすら君の証言ではレアル対ブラジルで一緒なのかい?不思議やねー(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/11 14:55:00)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
コンディションの問題もあるんじゃね?疲労度もポジションや戦術によって変わるしな。
完全に対等な条件じゃなきゃ分からねえよww

今更コンディションは◯◯でしたとか言わないでよww後付け感ありまくりで嘘くさいから(^O^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/11 12:06:06)

【鬼アンケートコメント】
スピードカウンター?ショートカウンターのことかな?見合った選手と戦術組めばいけるだろ。ショートカウンターはいかに前で攻撃つぶして攻撃に切り替えるかだろ?攻撃への切り替えMAXとかでやってみたら?俺は守備やってポゼッションして1点差で勝つセリエ美学に切り替えたからな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/11 10:14:48)

【WE知恵袋回答】Re:ゲームプランのわきに!マーク
ゲームプランの隣の!は自分も何か分かっていません。
しかしディフェンダーが前線に行くのは戦術の攻守レベルが高過ぎるのでは?自分の感覚だと15以上にしておくとかなり前線に上がっていく様な気がしてます。
PS3の話なのでハード違いだったらすみません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/08 03:22:54)

【WE知恵袋回答】Re:お願いします。
戦術
その1 セットプレー極める!
その2 アーリークロスからのヘッド!
単純ですがいいですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 23:07:56)

【WE知恵袋回答】Re:レアルみたいなハイプレスがしたいのですが…
自分は442でハイプレス掛けてますがかけるタイミングなどは重要です、常に掛けられるスタミナがある選手がいればいいかもしれませが、そうでなければ使い分けが必要かと、あとサッカーの基本チェイシングをしていますか?FWからの追い込み方とMFのプレスかけかたなどの違いなどしっていますか?(フォーション、戦術によって違いがあるのでいちがいにいえませんが)勉強して見てください。
それとディフェンスラインが下がる時は、オフェンス(ボール持ってる)相手選手がどフリーの時は、ディフェンスライン(aiフラスラ対策発動!)が下がる、逆に相手選手にこちらの選手がプレシャーかけている時は、ディフェンスライン設定値にキープします。時に自動オフサイドトラップ発動などします。がある程度攻めこまれると下がってしまいます。なので質問しゃのような常ゴリプレスは無理かとおもいます、その変わり空いたフリー選手にDFがマークについたりしますので以前より隙の無いプレスはかけやすくなってると思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 22:51:22)

【WE知恵袋回答】Re:アップデート
自分は、戦術ポゼション&ポストプレーでワンツーで選手走らせてポストプレーヤーからマイナス方向もしくは、真横に優しくスルーパスにてぶっ放しミドル又は、低速ドリしてからのシュートしてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/07 21:41:11)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼