攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:初期能力について
Fwならトップスピードや敏しょう性など、 MFならパスなどがいいと思いますよ。 私はFwでスピード上げて成長タイプ5でやったら簡単に点取れましたよ。

→内容確認

65 higa2431さん(2014/03/08 12:09:23)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムの成長曲線
3,4です。
別途用に作成した「既存選手の成長タイプ一覧表」の画像リンクを張っておきます。

マスターリーグオフラインとエディットを用いて作成しました。
互換性については問題無いかと。

画像は一部選手のみを対象としています。
対象外の選手については、一覧表の作成方法を『7』に明記しておきますのでそれを参考に調べてください。

一覧表 URL
アーセナル(一部除外) http://blog-imgs-59.fc2.com/h/n/t/hntbplus1/20131231aaaa.png
マンチェスター.U(一部除外) http://blog-imgs-59.fc2.com/h/n/t/hntbplus1/20131231aa.png

続く。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/31 20:17:44)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムの成長曲線
続き。

選手ごとの成長タイプについてはまだ解明できていません。
知りえる範囲で書くなら。
22歳でピーク時期に入る選手もいれば、30歳から衰退期に入る選手も存在します。
平均的には26~28歳くらいから衰退期に入るケースが多い。

ピーク時期が存在するタイプの選手は持続型というわけではなく、場合によっては「成長期⇒衰退期」タイプと衰退期に入る年齢は変わらない。
さらに伸び率を考慮するとピーク時期があるほうが効率が悪い場合もある。

今のところ提供できる情報はこれくらいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/30 12:53:52)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムの成長曲線
成長時期は「成長期」「ピーク」「衰退期」の3つからなります。

『成長期⇒ピーク⇒衰退期』 『成長期⇒衰退期』 

大まかな成長タイプは上記の2パターンです。
ピークをはさんで成長期がきたり、衰退期のあとにピークがきたり、ということは私の知る限りないです。

成長期はトレーニングポイントが0振りでも、能力値は上昇していく。
各項目の高さによって能力値の上がり方が異なる。
能力値50と80では、50は2ヶ月と少し、80は4ヶ月、で1上昇する。(どちらもトレーニングポイントが0振りの場合)

ピーク時期に入るとトレーニングポイント0振りの項目に順ずる能力値が減少。
1振ることで減少を抑え、2以上から振った分だけ上昇していく。

衰退期もピーク期と同様、トレーニングポイント0振りの項目に順ずる能力値が減少。
1~2振りでは減少せず上昇もしない。現状維持。
3以上から上昇していくがピーク時期ほど伸び率は高くない。

続く。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/30 12:53:22)

【鬼アンケートコメント】
エディットの成長タイプ復活とスタジアム追加を希望

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/19 12:49:39)

【WE知恵袋質問】マスターリーグ(オフライン)
マスターリーグ(オフライン)やってみたんですが
選手の成長タイプが載っていなく分かりません

どこかで見れますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/15 20:04:57)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼