攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】ビカムアレジェンドの味方
僕はビカムアレジェンド(オリジナル選手)をやっていて今2年目です。
チームはブンデスのマインツ(神データ)ですが、味方が弱くて困っています。

僕が点を取るか、あとは決めるだけってゆうラストパスを通さないと点が取れず、
STの僕がディフェンスに参加しないと3〜4点は取られてしまいます。

ちなみに相手の強さはスーパースターです。

これはマインツが弱いからなんでしょうか?
ビッグクラブとか行けば全然違うんでしょうか?
それともどこ行っても選手の能力が違うだけで動きは一緒ですか?

相手(バイエルン、ドルトムント以外でも)はフェイントとかでDFをかわしたりするのに
こっちはフェイント入れてもすぐ取られたりしています。

それに、
攻撃から守備までフル稼働でやるとスタミナが保たず
70分過ぎで途中交代されてしまいます。

強いチームでやってる方がいらっしゃいましたら
味方の動きなどがどんな感じか教えて頂けたらと思います!

よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/21 03:43:38)

【鬼アンケートコメント】
良くも悪くも潰し屋って言葉が似合うw

攻撃の芽をことごとく上手く摘む守備ってなるとマケレレ(良い意味ではこっちw)かな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/14 00:25:37)

【WE知恵袋質問】守備
僕はとても守備が苦手です練習してもうまくなりません。コツとかあったらぜひ教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/04 10:11:45)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレでつまづいています
ですからレート900の人の話しは参考になりませんって

なんせ上手く操作出来なくて困ってる人にいきなりレート900ばりの守備が出来るかって話し

下手くそなんだからまずは打ち合いを制する事からですよ勝ったり負けたりを繰り返して自分なりの守備コツを掴んでいくしかないよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/18 01:10:14)

【WE知恵袋質問】タックル、スライディングがうまく使えません
守備の時にタックルが中々有効ということで使っているんですが慣れていないせいかスカったりファウルになったりしてしまいます。 スライディングも同じ感じです。うまい人のタックルやスライディングはいい感じにファウルにもならずに奪えていますが(なんでこれがノーファウルなの?って時もありますけどw)なんかコツみたいなのはありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/15 01:40:05)

【鬼アンケートコメント】
全ては守備陣にかかってんだよ
コロンビアDFつえーけど攻撃のタレントならこっちも負けてない
ファルカオとかマーク2人でべったりついてても決めてくる
CBを慎重に決めてあとはそいつの実力次第だな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/08 09:29:59)

【WE知恵袋質問】ディフェンスのコツ
みなさんどのようにディフェンスしてますか?
僕は守備が下手すぎてフルスラ通されて追いつけずそのままよく失点します。

オンで2点くらいとっても当たり前のように3,4失点して負けてしまいます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/23 11:48:17)

【WE知恵袋回答】Re:2014で
ボールキープのコツとしては、キープしたいときや、セーフティににビルドアップしたいときはダッシュドリブルを使わないことですね。
今作のcomはダッシュドリブルしてるとやたらはやくプレスに来ます。逆にノロノロしてると様子見してくることが多いのでキープはできます。

守備に関しては僕もボロボロなのでアドバイスできませんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/27 16:41:10)

【WE知恵袋質問】2014で
コンピューター相手にボールキープと守備がうまくできません。
コツとかあれば教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/16 18:48:38)

【WE知恵袋質問】2013と2014(体験版)での守備時の相手選手との適切な距離のとり方
ディレイやR2など駆使してもなかなかうまく相手選手との付かず離れずの適切な距離がとれません。
離れすぎるとミドルを打たれたりパスで捌かれます。
かといって近すぎてもかわされたりボールをとりきれなかった時にピンチが大きくなります。

一番最適な相手選手との間合いの取り方の操作での細かい部分でのコツ×R1×R2左スティック、左スティックのニュートラルの入れ方)を教えてください。
(*AI任せでは無く手動での相手選手をマークしたいためです)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/12 17:49:21)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼