攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:10試合ぐらい勝てなくて・・・・動作が重い!!
レート同じぐらいですね。10連敗はさすがにないですが操作が重くなったりシュートがまったく入らない試合が
数試合続くことありますよ。CBが動かない、カーソルチェンジが遅れるなども、、、レート600以上になると一つのミスで失点なんてことザラにあります。そんな時はむかつきますが・・コナミ劇場です皆同じなので我慢して下さい。
流れが自分にきている時にいかに点をとるかだと思います。
後は自分のメンタルだと思いますので連敗している時は休憩をとって時間を空けてから再度やってみてはどうでしょうか

あくまでもゲームなのであまり熱くあらないように注意しましょう。勝ちたいのはわかりますが・・^^

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/11 04:30:27)

【テクニックコメント】コントロールシュート
全然シュート入らないんだが、これなら入りそうですねー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/09 00:00:29)

【テクニックコメント】無回転シュート
シュートタイプをベーシックでいれたやついんの?
ベーシックだとどうやっても入らないんだが
アドバンスにかえてもいいけど、友達とかと対人やるときは絶対ベーシックに設定するからできればベーシックで無回転蹴りたい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/07/03 09:55:13)

【テクニックコメント】シュート
イブラ使えぱ余裕 フッキとかアグエロしかいないから入らないんじゃね?w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/11 10:51:46)

【テクニックコメント】シュート
シュート普通に打ってんのに入らない どうすればいいですか教えてください 弾道以外でお願いします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/09 00:44:15)

【テクニックコメント】シュート
シュートが全然入らない
ほとんど浮いてバーに当たるかゴールマウス外れるか…
どうすれば良いでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/25 02:45:27)

【WE知恵袋回答】Re:どうにかしてほしい
頑なにエフェクトが存在しないと言い張る方がいるので、エモも一種のエフェクトだよって言ってるんです。
またエモが真っ青の選手を使う使わないの話じゃなくて、エモが選手の動きに影響するかどうかの話をしてるんです。

エモは基本メンタル面に影響を及ぼします。
メンタル悪かったら入るシュート入らないよね…
動きだって重くなるよね…
結果、メンタル面に及ぼすとされるエモによる影響は、選手の動きに実際に現され、ユーザーの操作性にも関わってきます。
つまり、エモによって引き起こされる影響、効果、はユーザーが感じて当然だし存在してるんです。

シュートが入る入らない、追い付く追い付かない」が全てエモによるとは言ってません。
ただ、エモーショナルシステムも選手の動きに影響を与える以上、一種の要因かもしれないよってことです。

まぁ個人的には、エモーショナルシステムで選手のメンタルの強弱によって引き起こされる動きの変化は、非常に大きいと感じています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/17 18:40:44)

【WE知恵袋回答】Re:どうにかしてほしい
エモは選手のポジショニングぐらいって聞いたよ
エモで追い付いたり、追い付かれたり、シュート入らない、などは
無いと思います
だいたいのひとは調子、エモで選手選んで試合するし
真っ青なんて試合ださないでしょ

エモがエフェクトって考えはおかしいでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/17 15:05:18)

【WE知恵袋回答】Re:どうにかしてほしい
なぜコナミが否定してるののに
頑なにエフェクトあるって信じるのか?
エフェクトないって方々はしっかり説明までしてくれてるのに
エフェクトあるって方々は追い付けない、追い付かれた
シュート入らない、入りすぎる、ポスト当たりまくる、
とくに酷いのが、自分より下手に負けるとか……
低レートに負ける、チーム力下に負ける
さらに酷いのが、20試合ぐらいの周期で勝ちやすかったり、負けやすかったり
すべて根拠ない事ばかり

ゴール後やロスタイムには守備側は守備意識が下がるのは認めてるが
それわかってるから、それなりに対応すればいいことなだけ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/17 12:08:16)

【WE知恵袋回答】Re:どうにかしてほしい
追い付くのは分かったけど素晴らしいスルーパスが出て裏取ったFWいっぱい見たけどほとんど追い付かれ無いで一対一になってるよね、リアルリアルって言うならばそこも忠実に表現して欲しいもんです、だって抜け出てドリブルするだけならテクニックはほとんどの関係無いもの、シュート入るか入らないかは別として

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/12 23:04:39)

123 最後
@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼