攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ドリブルしてくる相手の対処法 | |
---|---|
ドリブラーにマーカーで並走しつつ、味方もプレスで集めて複数でボールを奪っています。中盤でプレスかけ過ぎるとスカスカになるので、サイドライン際やPA付近でくい止めるようにしてます | |
ゲストプレーヤー(2015/02/22 14:56:25) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイアケ2014 | |
---|---|
問題は守備。マルセロがLSBなのにDHがトニクロースじゃ心もとない。 まあ問題は面子でなくプレイの質です・・・フラスルの裏ケアをしっかりやって適度なムーヴィングとドリブルがあればD1の中堅ならデフォです。その先からテクニック合戦が始まります。 鬼のようなドリブル、目を見張るパスワーク、永遠のムーヴィングフラスルなど多種多様です。 まずそこに行く為に前述した裏ケアと適度な常套手段を使ってください。そこでプレイの質が上がります。それがなければ結果負けますし、上にはいけません。 オススメ選手としては守備的な中盤はラミレス、マスケラーノ、モドリッチをあげます。この三人が居れば守備が安定します。 攻撃性で言うならばイニエスタがかなり良いと思います。慣れれば神がかった選手になってくれます。 FW陣に関しては文句ないです。クリロナは今回最強の選手ですし。 守備に関してはチアゴシウバは入れて損はありません。スタミナ以外は至高です。 スピードセルヒオラモスくらいありますし。オススメです。 |
|
★69 伊藤一刀斎さん(2014/09/10 07:55:20) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
↓↓結果だけ? 試合見てたのかな? どう考えても悪かったでしょ 長所の中盤での繋ぎを無視して ロングボール そして連動なし これで結果だけって言えるのかなにわか君 |
|
ゲストプレーヤー(2014/09/07 00:40:30) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
3バックの両翼をサイドバックにして、2トップにチャンスメイカーかデコイランがある選手を配置するとものすごいパスサッカーやりやすいよ。中盤にビルドアップ1人とボックストゥボックス2人いれば更にやりやすい | |
ゲストプレーヤー(2014/08/15 00:03:10) |