攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2014攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
管理人も愛読しているブログ
ウイイレが上手くなりたいブログ @指蹴
鬼メンバーランキング
1位 107 零音(レイン)さん
2位 102 イブラ大好き人間さん
3位 105 WEACさん
4位 104 AAA@蹴球さん
5位 105 フェルナンドさん
6位 109 SAIYAZINさん
7位 102 パンダクテンさん
8位 108 hoda62さん
9位 103 htnrkさん
10位 97 陰陽さん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

→チームランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 83 オブラニアク
3位 83 ムトゥ
4位 82 タマシュ
5位 79 ゲド
6位 76 フレイ
7位 81 アルバロ ペレイラ
8位 78 ハットン
9位 80 マノレフ
10位 79 クルサード

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 スペイン スペイン
4位 ブラジル ブラジル
5位 ポルトガル ポルトガル
6位 イタリア イタリア
7位 フランス フランス
8位 オランダ オランダ
9位 ベルギー ベルギー
10位 イングランド イングランド

→チームランキングをもっと見る

→リンクをもっと見る

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ドルトムントの選手
選手名
選手名:エリック・ドゥルム
実況:ドゥルヴァウ
ユニフォームネーム:DURM
背番号:37
基本設定
国籍:ドイツ
年齢:21
利き足:右
ポジション(LMF)
LMF:A
RMF:A
LSB:A
RSB:A
能力
オフェンスセンス:72
ボールコントロール:73
ドリブル:77
グラウンダーパス:67
フライパス:67
決定力:66
プレースキック:53
ボールスピンコントロール:60
ヘディング:64
ディフェンスセンス:52
ボール奪取:45
キック力:72
スピード:76
瞬発力:72
ボディバランス:68
ジャンプ:76
GKセンス:50
セービング:50
メンタリティ:64
スタミナ:84
コンディション安定度:4
ケガ耐性:3
逆足精度:4
逆足頻度:4
ですよ!頑張ってください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/04/05 20:07:27)

【鬼アンケートコメント】
最強はアンディキャロル!
191cmの身長にボディバランス93
ジャンプ87ヘディング88
エアバトルはほぼ無敵
うちのチームには欠かせない選手

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/31 17:51:42)

【テクニックコメント】シュート
ヘディングしたいところでジャンプすらしたくれないです。

位置取も、上手くできないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/04 08:03:14)

【WE知恵袋回答】Re:コーナーからのヘディングについて
単純に、CKにタイミング合わせてヘッド(□)を押して選手が飛んだら、
△ボタンを連打するイメージで良いと思いますよ
正確にはヒットする瞬間1回で良いみたいですけど、特にオンではラグもありますし
上記の方が思い切りのいい球が飛んでくれるかと。

ちなみに叩き付けはシュート・ヘッド共に精度が非常に落ちます
なのでヘッド・ジャンプの数値が高い選手はかなり有利ですのでクロス多用されるならオススメですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/28 19:51:04)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014体験版感想祭り!
>68さん
私も同じ認識をしています。
オフェンスセンス~体重までの項目が以前の能力に対応する能力値で、そこから計算される適正値みたいなものがゴールセンス~ペナルティキックの分析値だと考えられます。
算出式が気になりいくつか調べたのですが、以下の関係はどの選手でも当てはまりそうです。

ヘディングシュート  = 0.37*決定力 + 0.33*ヘディング + 0.30*ジャンプ
ドリブルスピード    = 0.33*ドリブル + 0.67*スピード
エアバトル       = (ヘディング + ボディバランス + ジャンプ) / 3
スピード&アジリティ = (スピード + 瞬発力) / 2

→内容確認

108 hoda62さん(2013/09/13 08:51:27)

【WE鬼ペディア】ウイイレ2014 デモ版の香川の総合値と能力値の表記(ほぼ決定?)
http://kemare.blog135.fc2.com/blog-entry-633.html こちらのサイトから

能力値の表記が変わってるようです

得点本能、ヘディング、ボールタッチ(キープ力)、タックル回避、ドリブルスピード、視野、突破、ワークレート(仕事率)、インターセプト、身体能力(体の強さ)、カバーリング、空中戦、ロングボール精度、スピード&アジリティ、フリーキック、コーナーキック、ペナルティキック、攻撃能力、ボールコントロール、ドリブル、低いパス、浮き球、シュート精度、プレースキック、カーブ・スピン、ヘディング、守備能力、タックル(ボール奪取)、キック力、スピード、瞬発力、ボディバランス、ジャンプ、ゴールキーピング、セービング、メンタリティ、スタミナ、コンディション安定度、ケガの耐性、逆足頻度、逆足精度

があるようです
そして香川の能力は、76から9アップの85となっています

→内容確認

107 零音(レイン)さん(2013/08/25 09:55:29)

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2014攻略鬼