鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2014に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。
login

ウイニングイレブン2014攻略鬼

━ 広告 ━

━ 広告 ━

検索

WE知恵袋ID:1048

「いつでも回答してください」
【指定なし】ハード指定なし
87 三角
UP
51
エフェクト
エフェクトの時ってどういう現象が起きんの?
俺はいつも終了間際に決められまくって負けるケースが多いんだがそれってエフェクト?

ゲストプレーヤー(2014/04/10 01:32:32)

回答する

この質問への回答

79. ゲストプレーヤー(2014/04/15 00:47:21)
77さん、スタミナ表示ありませんか?
80. ゲストプレーヤー(2014/04/15 01:18:03)
78さん
AIは更新後から悪くなってるのは事実ですね
ボランチとかサイドとか
ディフェンス時のポジショニング腐ってます
79さん
私は77なんですが
そういう意味ではなくてですね
ダッシュで裏抜けてドリブルしてるとスピード遅い選手が追い付く
↑これをエフェクトだと言いましたが
エフェクト否定派の人に
走ってるとスタミナ減るから追い付くと言われたので。
それならFIFAみたいな走ってると減ってく
スタミナゲージ入れて欲しいなと!
ウイイレにそんなもの無いのに信憑性ありませんからね。
スタミナ残ってるににどうやって分かるのか不思議ですから。
少なくとも私には分かりません。笑
81. ゲストプレーヤー(2014/04/15 01:22:52)
ちょっと分かりやすく言い換えます
スタミナまだ残ってるのに
走ってるとスピード遅くなるなんておかしいですよね?
そしたらスタミナが走ってるうちに減る、ずっとダッシュできない
と言われました。
そんなのゲージみたいなの無いと分かりにくいし
普通の人じゃわかりません(笑)
そんなあるか分からないものを信用できないから
もしそんなシステムあるならゲージで表して下さい ということです。
82. ゲストプレーヤー(2014/04/15 06:13:31)
設定で選手の上にスタミナ表示できなかったっけ?
83. ゲストプレーヤー(2014/04/15 07:07:50)
いや スタミナ残っててもダッシュしてると遅くなると言われたので
それならFIFAみたいなダッシュしたら減るゲージ出して下さいと。
スタミナ残ってるのに遅くなる=エフェクト
じゃないみたいだから
そんなダッシュしてて疲れて遅くなるなんて
ゲージないし誰も分からない
エフェクト否定派は言ってること無茶苦茶
84. ゲストプレーヤー(2014/04/15 10:01:13)
ドリブル人に空ダッシュが追いつくのは普通ではないかと。ゲージの話はなるほどですが、スタミナ低下にともないあらゆる精度が落ちるのは表現としては有りかと。づれてたらごめんなさい。
85. ゲストプレーヤー(2014/04/15 15:55:41)
でもトップスピード ドリブル能力共に90の人なら相当速いし
ダッシュスピード80もない選手は追い付かないんじゃね?
86. ゲストプレーヤー(2014/04/15 19:31:12)
84とか皆さんリアリティを追求してるみたいなんで、よほど重心を崩されて抜きさられない限り鈍足選手でもドリブル中の選手には追いつきます。同じ向きでスタートきった選手同士想像してドリブルが勝つ事はありません。
87. ゲストプレーヤー(2014/04/15 19:52:58)
笑リアルすぎ、ゲームだし。ちょっと楽しませてよ。
88. ゲストプレーヤー(2014/04/16 23:42:39)
↑↑ドリブルでも大きいドリブルなら勝つよ
ベイルの大きいドリブルにピケが追い付くとか、ピケ速すぎ
89. ゲストプレーヤー(2015/08/02 02:53:00)
エフェクトというよりコナミの限界じゃないですか?
90. ゲストプレーヤー(2015/08/28 03:13:39)
試合終了間際、スライディングクリアからのファールからのPK!ふざけたゲームですね
最初 456

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

━ 広告 ━

━ 広告 ━